きのこやBLOG: 2008年10月 アーカイブ

« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月 アーカイブ

2008年10月04日

気持ちよい秋晴れです

いよいよ高畠も稲刈りが始まりました。今日のようなすっきりと晴れた日は、青空と山の緑と稲ぐいの茶がマッチして、本当にキレイな景色となります。ほっと心が落ち着きます。松茸も本格的なシーズンに入り、松茸山は観光客で大変賑わっています。ビニール袋に松茸を数本入れて山を下ってこられた方のお顔はなんともうれしさで溢れていました。明日、明後日も山は大変込み合いそうです・・・。舞茸もちょうど今が旬となっています。それが終われば、クリタケ、ヒラタケ等その他きのこが一斉に出始めます。最初は少量ずつですが。出始めたらご報告いたします。

H20.10.3.jpg

2008年10月07日

松茸の本格的なシーズンです。

町内の松茸直売所では、たくさんの松茸が店頭に並んでおります。
ただ、たくさんのお客様で、採り立ての松茸が棚に並べられると同時に、お客様の手に渡ってしまう状況で・・・。あっというまに売れ切れ状態です。今週、来週がピークなのかな・・・と感じます。

2008年10月08日

隠れ松茸

松茸採りが難しいというのは、こんな感じに松葉の下に隠れて生えているからです。じっくりと斜面下から見渡して、こんもりと盛り上がっているようなところは要注意です。1本見つけたら、その周辺にも発生していることが多いので、しっかりとまわりも見渡すことがポイントです。写真のように松茸がぽっこり出ていると割と見つけやすいですが、土の中にすっぽりと隠れていることも多いので、そうなると探し出すのはかなり困難です。一日掛かりで山を歩いて松茸10本採れるか採れないかなのですよ・・・。

H20.10.8.jpg
松葉の下に隠れた松茸です。

2008年10月10日

いよいよヒラタケ出始めました。

朝夕涼しく・・・というより、すっかり寒くなりました。松茸採りに行く早朝はブルッとふるえるくらいです。
いよいよヒラタケが顔を出し始めました。今年は舞茸の発生があまりよくなかったので、他きのこは順調に発生してほしいと願うところです。初採取のヒラタケは、鍋物でいただきました。ツルッとした食感が美味しいきのこですよ。先週は、東京の墨田まつりに参加させていただきました。持参した舞茸は即完売です。本当にうれしい限りです。来年も参加したいと思っているので、お近くの方は是非足を運んでいただけると幸いです。さて、松茸はというと、今年は大豊作といわれ、ただ今本番真っ最中です。今年のお宝探しは意外と楽かも・・・?といっても、出場所を知らないと、そう簡単には出会えないのですよねぇ・・・。

2008年10月14日

原木ヒラタケ出始めました

いよいよ原木ヒラタケが出始めました。ツルッとした食感が美味しく、鍋物に合います。山形では、名物芋煮にも入れて食べます。中華炒めなどにも合いますよ。今週あたりからどんどん収穫できそうです。心配は、サルの被害にあわないように・・・ばかりです。先週は、舞茸・シイタケが少しサルの被害にあいました。シイタケはもぎ取って持ち帰るのかその場で食べるのかわかりませんが、原木に出ていたシイタケの姿はありませんでした。普段は見る分にはかわいい・・と思ってましたが、こうなると何とも憎いばかりです。サルも生きるための手段ですから仕方がないとは思っていても、収穫を待ち望んでいたばかりにショックは大きいです。何とか対策を検討中です。

H20.10.13.jpg
原木ヒラタケです。

2008年10月15日

天然の本シメジです

なかなか出会えない、天然の本シメジ(白)です。香り松茸味シメジというように、本当によいダシがでます。大量収穫ができないので、ご注文いただいておりますお客様には、ご注文グラム数が収穫できたところで、お送りさせていただいておるところです。お待たせしており、誠にもうしわけございません。
本シメジ(黒)はもっと軸がしっかりしていて美味しいですよ。

H20.10.15.jpg height="240" />
本シメジ(白)

2008年10月17日

原木なめこ

原木なめこがポツラポツラと出始めました。あと一週間後くらいには、沢山のなめこが採取できそうな予感です。11月2日には、高畠町の総合交流プラザでの「プラザまつり」に出店予定です。その時には、沢山のなめこを店頭に出せるといいなと願っています。今年の初なめこは、なめこ汁に。市販のなめこと違うのは、何といってもコリコリという食感です。美味しかったです。

H20.10.16.jpg
原木なめこ(つぶ)

2008年10月20日

キンタケ

今日はキンタケを発見しました。良いだしがでるので、よく味噌汁にして食べます。毎年、知っている出場に少量しかでないので、美味しいきのこなだけに残念です。見た目は黄色でしっかりしたきのこなので、とても見つけやすいです。

H20.10.20.jpg
キンタケ(キシメジ)

2008年10月22日

本シメジ(黒)

今日は立派な黒の本シメジが収穫できました。ほんの数本ですが・・・。このきのこが出るといよいよ松茸シーズンも終わりに近づきます。朝夕すっかり寒くなりました。明日朝もご注文をいただいている分を採取に山に行く予定です。どうか採取できますように・・・。

H20.10.21.jpg
しっかりした本シメジ(黒)です。白のシメジとは食感が違います。コリコリして美味しいですよ。

2008年10月27日

松茸・シメジは終了です。

急に気温が下がりました。これからも連日雨模様です。松茸、しめじは全く採れなくなってしまいました。採れても、傘が開いて虫食いのものばかり・・・。その代わり、ナメコやクリタケがぞくぞくと出始めました。山には美味しそうなナメコがツルンと顔を出しています。11月2日は山形県高畠町の総合交流プラザまつりにてきのこの直売を行います。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りいただけると幸いです。
原木きのこは本当に歯ざわりが違うので是非皆さんにも味わっていただきたいです。

H20.10.27.jpg
原木のナメコです。

About 2008年10月

2008年10月にブログ「きのこやBLOG」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2008年09月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type