我が家の山にはアカヤマドリが出ます。初めてこのきのこを見つけたときは、何とも気持ち悪いきのこだと、手には取ったものの捨ててしまおうかと思いましたが、参考に持ち帰ると何と食べれると・・・。そんなこんなで食してみたのが昨年のこと。意外と美味しいのですよ。今年は幼いアカヤマドリを採取したので、さっそく茹ででわさび醤油でいただきました。トロッとした舌触りは刺身こんにゃくのようです。このきのこはとても大きいので、1本あれば皆の晩御飯のおかずに十分です。皆さんも、アカヤマドリ発見したら、是非わさび醤油でご賞味あれ!(見た目から最初は勇気がいりますが・・・笑)
アカヤマドリを発見!
傘をスライスするとこんな感じです。虫食いでなければきれいな断面で美味しそうですよ。